派遣とバイト・パートに違いはあるのでしょうか。一見変わらないように見えますが実はそれぞれに特徴があります。
1.派遣とバイト・パートの違い
まず、バイトとパートを見ていきましょう。バイトとパートは呼び方は異なるものの明確な違いはありません。基本的に「学生はバイト」「主婦層はパート」と呼ばれることが多いです。
では、派遣とバイトの場合はどうなるのでしょうか。派遣とバイトの場合、雇用形態や雇用期間、給与体制などが異なります。
①雇用形態が違う
派遣とバイトの違いとして雇用形態が挙げられます。
バイトの場合は企業に直接応募して面接を受けます。採用が決まればその企業と直接契約を交わし働く流れです。給与も基本的にはその企業から支給されます。
一方で派遣社員は派遣会社が雇用元となり、派遣元で働きます。登録した派遣会社から紹介を受けた会社で働くのが一般的です。
②雇用期間が違う
派遣とバイトは雇用期間にも違いがあります。短期バイトなど雇用期間が定められているものもありますが、長期バイトの場合は基本的に雇用期間が定められていません。
一方で派遣社員は雇用期間が定められています。一般的には3ヶ月~6ヶ月ごとに更新していくことが多いです。同じ職場に勤務できるのも最長3年間と決まっています。
③給料が違う
バイトに比べると派遣の方が時給が高いことが多いです。
バイトは基本的に直接雇用となるので、採用までに求人費などが発生します。また、条件を満たす場合は社会保険への加入も必要となります。採用などにコストを必要とする為、その分給与も下がってしまうでしょう。
一方で派遣社員は、求人費や社会保険など派遣会社が負担することになります。そうしたコストを削減できることから、給与もバイトに比べて高くなることが多いです。
2.派遣社員が向いている人
派遣社員はアルバイトに比べると給与が高いことが多く、派遣会社の担当者が仕事探しをサポートしてくれます。契約満了となった場合、次の仕事についても基本的には派遣会社のサポートを受けることが出来ます。
派遣社員が向いてる人
- 出来るだけ高い時給で働きたい
- スキルを磨きたい
- やりたい仕事の経験を積みたい
- 派遣会社のサポートを受けながら仕事を探したい
3.バイトが向いている人
バイトの場合、比較的自由にシフトを組んで働くことが出来ます。学生さんで授業がない日に働きたい。といった方は派遣よりもバイトが向いているかもしれません。
バイトが向いている人
- 気軽に働きたい
- 掛け持ちして働きたい
- 1日だけなど短期で働きたい(短期バイト)
4.まとめ
派遣社員とバイト、どちらが希望するワークスタイルに合っていましたか?
派遣社員は時給が高く、スキルを磨くことが出来る一方で、派遣会社からのサポートも受けることが出来ます。
バイトは自由度が高い為、気軽に働くことが出来ます。
理想のライフスタイルに合わせて、働き方を選びましょう。