有給休暇とは一定期間勤続した労働者に与えられる休暇のことです。
正社員と比べると待遇は異なりますが派遣社員でも有給休暇を取得することが出来ます。
今回は、有給休暇の取得条件や仕組みについてお届け致します。
有給休暇の取得条件
◇算定期間の8割以上を出勤していること
上記の条件を満たすと、有給休暇が付与されます。
その後、1年ごとに所定の日数が付与されます。付与される日数は、フルタイム労働者とパートタイム労働者では異なります。
パートタイム労働者は、週に30時間未満・週に4日以下または1年に48日~216日働いている場合、有給休暇を与えられます。
有給休暇の有効期限
有給休暇の有効期限は、取得後2年間です。有効期限内に有給休暇を消化できなかった場合は消滅します。
有効期限直前に焦って一気に取得しようとすると、業務上の問題で全て消化できなくなる可能性もあるので定期的に消化をしましょう。
有給休暇の取得の流れは?
派遣社員の有給休暇は派遣元である派遣会社から付与されるので派遣会社に申請します。取得方法は派遣会社によって異なります。
ここでは例として一般的な派遣社員の年次有給休暇取得の手順をお伝えします。
1.派遣会社に年次有給休暇を取得したい旨を伝える
2.派遣会社から派遣先企業に年次有給休暇取得の希望があった旨を伝えてもらう
3.派遣先企業と年次有給休暇取得の日程調整を行う
4.有給休暇取得
まとめ
法律上、権利として与えられている有給休暇ですが、実際のところ正社員として働いている人ですら、実際に取得しているのは付与日数の約50%程度とも言われています。派遣社員の場合は、この数値がさらに低いとも言われています。
派遣先企業の繁忙期の取得を避けるなどの配慮は必要ですが、息抜きをすることも大切です。
計画的に有給休暇を消化してしっかりリフレッシュしましょう。