派遣社員の導入を検討している会社が周りに多くて気になるけど、実際のところどのような流れで進んでいくのだろうか?そうお考えの企業様、派遣導入後の流れをご説明いたします。

 

ステップ1:お問い合わせ
電話や来社、メールフォームから問い合わせます。

【伝えておくとよい項目】

ⅰ.就業開始時期
ⅱ.職種
ⅲ.就業日数
ⅳ.終業時間
ⅴ.休日
ⅵ.必要なスキル
ⅶ.希望年代

上記の希望を伝えておくと、その後のやり取りがスムーズになります。
まだわからない、相談しながら決めたいという場合はそれをお伝えしましょう。見積の作成から経費削減の相談に乗ってくれる派遣会社まであります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ2:ヒヤリングとお見積り
ヒヤリングをして人材のマッチングを行います。詳しい希望条件を聞いてもらいましょう。
その内容に合わせて最適な人材のスキルシートが送られてきます。適した人材の中から選べるので、採用活動にかける時間を削減できますね!

 

 

 

 

 

 

ステップ3:職場見学
要望に応じた人材が職場見学をします。実際に職場を知ることで、人材と企業間の不明点やギャップをなくしていきます。職場見学は複数回行うことができ、料金も発生しません。
お互いに稼働してから、やっぱり違う!となるのを防ぐための大切な機会ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ4:契約
人材が決まったら、派遣元と派遣先の会社間で業務請負契約を交わします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステップ5:終業開始
人材の稼働開始です。出勤や勤務状況といった人材管理の面は派遣会社が行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように派遣会社から提案された最適な人材の中から選んでいくので選択肢が絞られていて、採用活動に多くの経費や時間を費やさなくていいのが利点ですね。採用活動のスリム化に繋がるでしょう。

 

 

 

 

派遣先企業がやることは
①ヒヤリングの際にしっかり希望を伝えること
②職場見学で稼働時のイメージをしっかり持ってもらうこと
ざっくり言ってしまえば、採用活動にかかる労力はこれだけです。

 

 

 

 

派遣会社によって異なる点もあるかと思いますが、このようなフローをイメージしていただけると実際に導入する際の流れを想像しやすいのではないでしょうか。

 

 

よろしければ参考にしてみてくださいね!