医療業界の中でも無資格・未経験から始められ、ライフスタイルに合わせた働き方ができると人気の医療事務。
今回はそんな医療事務について解説します。

医療事務とは

医療事務は主に病院やクリニックでの受付・事務処理・診療情報管理などを行う仕事です。
資格は民間資格となるため、必須ではありません。



医療事務の業務内容
主な業務内容として「受付・会計業務」「クラーク業務」「レセプト業務」があります。

 

【受付・会計業務】
来院した患者さんの診察受付を行います。
保険証を預かり、問診票を書いてもらい、受診科への案内をします。
診察後は、患者さんの加入している医療保険の種類を基に医療保険の点数を計算し、会計手続きをします。

 

【クラーク業務】

クラーク業務には「外来クラーク」と「病棟クラーク」があります。

 

〇外来クラーク
通院している患者さんに対して行う事務業務です。
主に受付業務、電話対応、診察室へのご案内、カルテ・レントゲンの準備、検査案内、次回診察予約などが挙げられます。

 

〇病棟クラーク
入院している患者さんに対して行う事務業務です。
主に入退院手続きやカルテ・食事伝票の管理、面会者の対応、手術・検査スケジュールの管理などが挙げられます。

 

【レセプト業務】

会計時に患者さんが支払った費用以外の部分は健康保険組合や国民健康組合などが支払います。レセプト業務とは、作成診療報酬明細書(レセプト)を作成し、組合へ請求を行う業務を指します。

医療事務に向いている人
【コミュニケーション能力】

受付は病院の顔となります。
そのため、笑顔で患者と接することができるか、専門的用語を分かりやすく説明することが重要となります。

 

【作業の正確性】

レセプト作業では不備があった場合に再提出を求められたり、審査が通らなくなってしまうことがあります。診療内容や薬の情報など入力するため、PCスキルや正確性が必要とされます。

 

【意欲的な人】

患者さんへの説明やレセプト作成など医療用語・医療保険に関する知識が必要になります。未経験の方は資格を取得し意欲的な姿勢をアピールすることもいいでしょう。

まとめ
医療事務は専門性の高い事務職のため、経験があれば年齢関係無く長く働くことのできる職業です。
未経験で不安の方、ブランクのある方は派遣の医療事務から挑戦してみてはいかがでしょうか?