調剤薬局事務は人気があるお仕事です。資格取得を検討している人に向けて、おすすめの資格や学習方法について解説します。

 

  1. 1調剤薬局事務のお仕事は?
  2. 2.調剤薬局事務は資格がなくても働ける?
  3. 3.調剤薬局事務におすすめの資格
  4. 4.まとめ

 

1.調剤薬局事務のお仕事は?

派遣会社でも調剤薬局事務派遣の取扱いは多くあります。比較的残業が少ないので、子育て中のママさんやプライベートと仕事を両立させたい人からも人気があります。

 

《お仕事内容》

来局する患者さんの受付・会計の対応や薬の発注・管理、清掃などを行います。また、薬剤師のサポートなども調剤事務のお仕事です。レセプト業務を任されることもあります。

 

《おすすめポイント》

調剤薬局事務には様々な雇用形態が存在します。事務派遣の場合、シフトの調整がしやすい点がおすすめです。残業が少ないことが多いので、プライベートと仕事を両立させたい方にも向いています。

 

2.調剤薬局事務は資格がなくても働ける?

調剤薬局事務は資格を持っていなくても働くことが出来ます。しかし、専門的な知識が必要なので、資格を取得していた方がスムーズに仕事に取り組むことが出来るでしょう。

 

調剤薬局事務の資格を取得するには、認定団体が実施している試験に合格する必要があります。特におすすめの資格を紹介します。

 

《おすすめの資格》

・調剤薬局事務資格
・調剤事務管理士
・調剤報酬請求事務専門士

 

3.調剤薬局事務におすすめの資格

 

調剤薬局事務資格


日本医療事務協会の資格で、基礎知識・専門知識・レセプト知識がメインの内容です。就職に有利になるのはもちろん実際の業務に取り組む上でも役立つ資格です。

 

《試験内容》

・薬の基礎知識
・処方箋の基礎知識
・医療保険制度について
・専門知識
・レセプト知識

 

 

調剤事務管理士


調剤事務管理士は技能認定振興協会の試験に合格する必要があります。受付・会計・レセプトなどの基本事務スキルがメインです。学科試験と実技試験があり、合格率は60%ほどです。

 

《試験内容》

学科:マークシート方式10門
実技:レセプト関連

 

 

調剤報酬請求事務専門士


調剤報酬請求事務専門士は1~3級まであります。更新制の資格の為合格した後は2年に1回の更新が必要です。3級は調剤報酬の基礎問題がメインです。1級、2級は専門的な知識も多い為、調剤事務の仕事に就いてから受けることをおすすめします。

 

《試験内容》

1級:共通問題・追加問題・実技
2級:共通問題・追加問題・実技
3級:共通問題・実技

 

4まとめ

調剤薬局事務は未経験からでも始められるお仕事です。ただ、資格があると就職が有利になったりスムーズに業務に取り組むことが出来る為、資格取得を目指すのもおすすめです。
ケイプロモーションでは、調剤薬局事務・医療事務・歯科助手などの人材派遣に力を入れています。
人材を探している企業様、お仕事を探している方、ぜひケイプロモーションにご相談下さい!

 

【ケイプロモーションHP】